今回は2019年夏に楽しみたい「恐怖の館系」ホラー映画・ドラマを厳選して3作セレクト!
ホラーが苦手な人も、NETFLIXなら怖かったら見るのを止めちゃえばいいだけですから、超怖い映画にトライして、自分の限界を知ってみるのも良いかも(笑)
ということで、早速紹介していきましょう!
「恐怖の館系」ホラー映画・ドラマの厳選作品
フッテージ
売れない作家エリソン(演:イーサン・ホーク)は、妻と子供をつれ、ペンシルヴァニアの田舎の一軒家に引っ越します。
実はその一軒家には、ある家族が惨殺され、幼い娘が失踪したという事件が起こっており、エリソンはその秘密を解明して、一発当ててやろうという心づもり。家族にはその事件を秘密にしています。(ヒドイ!)
さっそく家を捜索したエリソンは、屋根裏部屋で5本の8ミリビデオを発見。内容は一家を惨殺した犯人の記録フィルムだった!
5本のフィルムはすべて別の家族の惨殺シーンが収められており、Mr.ブギーという恐ろしい謎の男が描かれていて・・・というのが大体のあらすじ。
幸薄男を演じさせたら右に出る者がいないイーサン・ホークの演技も秀逸で、超絶怖い映画です。
アメリカン・ホラーストーリー
恐怖の館や、ホラーテイストの病院など、昔からよくある恐怖の館設定を、エロティックかつアーティスティックに描かれている新しいアメリカンホラーなドラマ。
恐怖の館というと「最後に逃げ出せるハッピーエンドタイプ」と「ドンドン悲惨なことになるバッドエンドタイプ」が多いですが、アメリカンホラーストーリーは、ハッピーかバッドかというより、ズッシリとくる重いエンドばかり。
筆者はシーズン1を見終わった後、すぐにシーズン2を見始めるほどの体力はありませんでした(笑)
呪われた死霊館
インチキ除霊でお金を稼ぐ4人組のもとに、グリーンという老女から依頼が舞い込みます。
内容は、グリーンの息子がグリーンの娘3人を惨殺してしまった家で心霊現象が耐えないので除霊して欲しいというもの。
さっそく「チョロいぜー!お金稼ぐぜ!」的な4人は館に乗り込むのですが、真の死霊館の前には除霊などできるはずもなく・・・というのが大体のあらすじ。
主人公の4人組はかなりおバカで迷惑な若者たちなので、館側の目線で「どうやってお仕置きをするか!」というアングルでみるほうが良いかも。
お仕置きプレイは超弩級の残酷度なので、グロが苦手な人は注意!
まとめ
- イーサン・ホーク主演の館&8mmビデオ系ホラー「フッテージ」
- エロティック&アートな「アメリカンホラーストーリー」
- グロ系&調子こいた若者をお仕置き!「呪われた死霊館」
どの作品も超怖いですが、個人的に一発でノックアウトだったのはフッテージ!
殺人鬼の怖さもさることながら、イーサン・ホークの演技がスパイスになってます。
アメリカンホラーストーリーは、ドラマだけに長丁場でストーリーも重いため、イッキ見出来る人を尊敬します(笑)


海外ドラマが大好きな元シナリオライター。
月に100時間以上はドラマ・映画視聴に費やし、日々皆様におすすめできる作品を探している廃人です。
映画って本当にいいものですね。
コメント